※この投稿ページは日々使いやすくなるよう改良しています。もしかしたら現在の仕様と異なる部分があるかもしれませんが、ご了承ください。
審査に合格したら、動画を投稿することができます。ZOWAへの動画投稿はアプリ内からではなく、WebのASMRtist専用投稿ページから行っていただきます。
投稿ページは、スマホからアクセスするとレイアウトが崩れて見づらくなってしまいますので、PCからのアクセスを推奨しています(スマホから投稿することは可能です)。
この記事では、投稿ページの使い方についてご説明します。
ASMRtist専用投稿ページ:http://zowartist.zowa.app/
投稿ページへのログイン
ログインの仕方
ZOWAのアプリと投稿ページのアカウントは共通のものです。同じメールアドレスとパスワードで、アプリと投稿ページのどちらにもログインすることが可能です。
パスワードを紛失した時は
投稿用ページのログイン画面下「パスワードを忘れた?」から、パスワードの再設定を行うことができます。
動画を投稿する
動画情報の入力
右上の「↑動画投稿」ボタンから動画を投稿することが可能です。
アップロードする際に必須なものや入力できる情報は下記になります。
- 動画タイトル(必須)
- 動画ファイル(必須)
- サムネイル画像
- ジャンル(必須)
- 声の種類(必須)
- タグ
- 動画説明文
動画をアップロードする際の制限や推奨については、関連記事をご覧ください。
関連記事:アップロードの制限と推奨
「保存」と「公開」
動画情報の入力ページには、右上に「保存」と「公開」の2つのボタンがあります。
保存 |
動画や入力した動画説明文を、そのまま非公開動画として保存します。保存した動画は投稿ページの「非公開中」の一覧に表示されます。保存した動画を、ZOWAで確認することはできません。 |
公開 |
ZOWAに動画を公開します。公開した動画は、投稿ページの「公開中」の一覧に表示されます。 |
投稿動画の編集
公開・非公開問わず、動画は一覧から選択することでいつでも編集することができます。
また、動画投稿時は「保存」「公開」だった2つのボタンが「削除」「非公開」「更新」になります。動画の削除や非公開はこちらから行えます。
アカウントの編集
左カラムの「アカウント」を選択すると、アカウント編集画面が開きます。
アカウント編集画面で編集可能な情報は、下記になります。
- ユーザー画像(アイコン)
- カバー画像
- コミュニティ画像
- ユーザー名(必須)
- 属性ジャンル(必須)
- 属性タグ
- About(紹介文)
- YouTube
- ニコニコ動画
- その他URL
- メールアドレス
[Twitter]よくある入力ミス
Twitterアカウントの入力ミスが多く見受けられ、正常に遷移しない現象が多発しています。
URL(https://~)ではなく、アカウント名(@は不要です)をご入力ください。
関連記事:アカウントの削除
フォロワーの確認
誰があなたをフォローしているか、確認することができます。
Tips
左下のTIPSを選択すると、ZOWAの動画投稿の際に使える知識がポップアップします。
その他ご不明な点について
記事を読んでも解決しない場合は「support@zowa.zendesk.com」宛にメールいただくか、当ヘルプセンターの「リクエストを送信」よりお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。